定期的にURLとか紹介したりできる範囲でお困りごとを解決したり教育委員会へのメッセージを伝える方法とかその他諸々を伝える! 一緒に中心となって進めない?
Azuki@プロセカ&ガルパ2024年3月19日
まぁそんなもん、プロキシ紹介してもあんま意味ないと思うからもっと他にブロックされないのとかもね
Azuki@プロセカ&ガルパ2024年3月19日
チョコも合格!
Azuki@プロセカ&ガルパ2024年3月18日
犹痿さん/合格!よろしくお願いします!
Azuki@プロセカ&ガルパ2024年3月18日
※このプロジェクトのゴールはそれぞれ違う
Azuki@プロセカ&ガルパ2024年3月18日
応募理由は?:学タブ不便やん
今の学タブの現状について思うこと:それが教育の妨げになっているのを教育委員会は気づいてないよね
このプロジェクトで何をしたい?:学タブ民を助けたい
学タブ民?:YES(入れなくなったらスマホで入る)
よろしく!:ね
20ゲストユーザー14日前
よろよろ(?)
19ゲストユーザー14日前
応募結果その場で判断します
応募理由は?:
今の学タブの現状について思うこと:
このプロジェクトで何をしたい?:
学タブ民?:
よろしく!:
こんにちは!!
18スプビィ大好き1月14日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:不便すぎてやばい
今の学タブの現状について思うこと:ブログ見れないのだる
このプロジェクトで何をしたい?:ブログ、学習に関係ある
サイトの規制解除。そしてようつべも一緒に…
学タブ民?:いえす
よろしく!:よろ
17ロンパース1月14日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:
今の学タブの現状について思うこと:
このプロジェクトで何をしたい?:
学タブ民?:
よろしく!:
16ゲストユーザー1月14日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:
今の学タブの現状について思うこと:
このプロジェクトで何をしたい?:
学タブ民?:
よろしく!:最強バレー部です!
よろしく!
15ゲストユーザー1月14日
こんにちわ~!
14絶2024年11月19日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:推しの動画を見たい
今の学タブの現状について思うこと:ファピーー
このプロジェクトで何をしたい?:学タブ民YouTube見れてほしい
学タブ民?:はい!
よろしく!:宜しくお願いします!
13ゲストユーザー2024年11月14日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:学タブだから
今の学タブの現状について思うこと:何もできない
このプロジェクトで何をしたい?:訴えたい
学タブ民?:はい
よろしく!:よろ
まふゆんです
12水月ルザク2024年11月13日
また気が向いたら!
きたぞ
11水月ルザク2024年11月13日
せろのおおおおおおお
10水月ルザク2024年11月13日
また気が向いたら!
https://app.metalife.co.jp/spaces/pp6QCtW6PDR1Cz9b13Ik
9せろの2号2024年11月13日
よろしく!:ぴっざぱすたぁ
8せろの2号2024年11月13日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:学タブ民だから
今の学タブの現状について思うこと:規制厳しすぎん?
このプロジェクトで何をしたい?:学タブ民を救って<s>教育委員会を(。゜)🏳<デデデデーン と降伏させる(?)</s>
学タブ民?:モチのロンYES★
よろしく!:
7ゲストユーザー2024年11月13日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:
今の学タブの現状について思うこと:
このプロジェクトで何をしたい?:
学タブ民?:
よろしく!:
よろ!橤です。
ニセがいても構わない
ゲストの橤です。
ニセも来るかも
学タブ民はできること少なくてやんなっちゃう
6ゲストユーザー2024年3月24日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:学タブ不便ですっ!!
今の学タブの現状について思うこと:学タブブロックされるのやだもん~YouTubeも見れないし‥。
このプロジェクトで何をしたい?:ブロック解除?!w楽しくしたい
学タブ民?:そのとーり!
よろしく!:よろしくね~っ
5ねこりん2024年3月19日
なるほどね!ありがとう!
4ねこりん2024年3月19日
じゃあつまり、プロキシサイトなど、色々なURLを貼っていくという事ですかね?
3犹痿2024年3月19日
やったーー!!
2チョコバナナ2024年3月18日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:学タブをもっと快適に使えるようにしたいから
今の学タブの現状について思うこと:別にYouTubeとかみさせてくれてもいいはず。学習のために使うものだからとかいうけど、しっかり学習してるんだから、ちょっとくらい娯楽を与えてくれてもいいと思う。それで、せっかくタブレットが持てたのにただ勉強をするための道具として使うだけだったら当然ストレスが溜まる。それは生徒の健康問題に関わることだから、学校側にもそういうのに配慮する義務はあるのではないか?(ごめんなさいめっちゃ意味わかんないこと言ってますがお気になさらずこういうの説明するの苦手なんです。)
このプロジェクトで何をしたい?:学タブをもっと楽しく使うために、学校をもっと楽しいと思えるように情報を教え合いたい
学タブ民?:その通り
よろしく!:よろしくなのだ
1犹痿@ゆな サブ2024年3月18日
応募結果その場で判断します
応募理由は?:学タブの規制が厳しすぎて学習やクラブ活動などにすら活用できなくなっていて普通に不満(つまり本末転倒!!)。要するに学タブの規制が厳しすぎて不満だからっ。
今の学タブの現状について思うこと:前述の通り、学習のために使いたいサイトとかもブロックされて見れないし、娯楽も少ないし(←本音)不便だと感じる。
このプロジェクトで何をしたい?:少しでも厳しくそして意味の無い規制を改善させたい。
学タブ民?:基本学タブ民!!!
よろしく!:よろしくーーー!
このプロジェクト参加したい!Azukiさん審査よろしくですm(*_ _)m