見て
フェレット(琴子)2024年1月17日
みんなありがとう!
9誰かのサブ2024年1月17日
先生が給食全部半分以上食べろ!って言って注意されて明日から徹底的に確認されることになっちゃって 実は私事情でアレルギじゃないけど牛乳飲めないしお米が苦手なんだ、、
無理やり食べさせるってひどいですよね
別に食わず嫌いとかじゃなくて事情があったり苦手なのに
苦手は先天的で克服とかしづらいし。
それを強制させるとか最低過ぎませんか?
まわりの大人に相談した方が良いです!
8ゲストユーザー2024年1月17日
それでお母さんに早退するって言ったらさっきまで賛成してくれたのにいけって言われて,連絡帳に書くらしいけどうちの先生やばい先生だから残すの許してくれないと思うし最悪
それクラスのみんなに広めて先生圧力でつぶせ
7チョコバナナ2024年1月16日
それにこれは校長に相談していいレベルの問題だから絶対相談した方がいい
6チョコバナナ2024年1月16日
それでお母さんに早退するって言ったらさっきまで賛成してくれたのにいけって言われて,連絡帳に書くらしいけどうちの先生やばい先生だから残すの許してくれないと思うし最悪
それ校長とかカウンセラーのせんせいに相談しな?うちもそういうの相談してるよ。カウンセラーの先生めっちゃ相談乗ってくれるし、優しく話してくれるし、結構肯定してくれて話すと本当に楽になるから
5こうていぺんぎん。‹(・ ⊃ )з2024年1月16日
それでお母さんに早退するって言ったらさっきまで賛成してくれたのにいけって言われて,連絡帳に書くらしいけどうちの先生やばい先生だから残すの許してくれないと思うし最悪
4こうていぺんぎん。‹(・ ⊃ )з2024年1月16日
先生が給食全部半分以上食べろ!って言って注意されて明日から徹底的に確認されることになっちゃって 実は私事情でアレルギじゃないけど牛乳飲めないしお米が苦手なんだ、、
3灑琴(^_−)−☆2024年1月16日
多分ですけど
2灑琴(^_−)−☆2024年1月16日
私のクラスにも牛乳アレルギーとかじゃないけど飲めない子がいるんだけど連絡帳に「牛乳飲むとお腹壊すので飲めません」って書いてもらって先生に出してました。なので連絡帳に書けば大丈夫かと!
1灑琴(^_−)−☆2024年1月16日
それでお母さんに早退するって言ったらさっきまで賛成してくれたのにいけって言われて,連絡帳に書くらしいけどうちの先生やばい先生だから残すの許してくれないと思うし最悪
大丈夫ですか?