最近私なりに考えてること

みんなに聞いてもらえればうれしいと思う。りおんとか琴子を妬んでるわけじゃないよ。
結果:全3パターン

良ければ聞いてね

1
2
3
診断する

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

10の人も美潤も言ってることは正しいよ?
みんなで変えようよ。りおんをずっと頼りにしてたらストレスかかってもう来なくなっちゃう可能性もあるんだから

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

私が言いたかったのは8の人が言ってること

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

私たちって、大体昔からりおんとか琴子とかずっと頼りにしてたじゃん。
その頃私がずっと思ってたのが「なんでだろう」だったんだよね。
今でもチョコとか美潤とか 2へ

みんないい人だよ?りおんもみおんもみーんな

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

伝わった?届いた?

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

届いてほしい

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

私たちって、大体昔からりおんとか琴子とかずっと頼りにしてたじゃん。
その頃私がずっと思ってたのが「なんでだろう」だったんだよね。
今でもチョコとか美潤とか 2へ

この考えが一人でも多くの人に伝わってくれるなら、アンチされても私はいいんだよ

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

私たちって、大体昔からりおんとか琴子とかずっと頼りにしてたじゃん。
その頃私がずっと思ってたのが「なんでだろう」だったんだよね。
今でもチョコとか美潤とか 2へ

木村とかね

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

だから、りおんのアンチが出てくるんじゃないの?

*Riku( o=^•ェ•)o*24日前

私たちって、大体昔からりおんとか琴子とかずっと頼りにしてたじゃん。
その頃私がずっと思ってたのが「なんでだろう」だったんだよね。
今でもチョコとか美潤とか 2へ

りおんがみんなから慕われてるのはすごい分かるんだよ?

36☆莉奈☆24日前

疑問を抱いたり、りおん本人にもプレッシャーがかかるじゃん?だから私はりおんこそSinDanUの顔!って言うこととかやめた方がいいかもって思う。みんなはどう思う?

そうだよね、頼りにされるのは嬉しいかもだけど頼りすぎるのもよくないね…

35ゲストユーザー24日前

32
は?きもけんがアンチされまくってるのは完全にあいつの自業自得だろ逆張りきしょきしょキッズ

34バーカ24日前

虐待は家庭内のやつじゃなかったけ?

33バーカ24日前

これは分からへんけどこれの名前出しもりおんとかに何か感じることあることもあるんちゃうか?

32美音.802号24日前

まずきむけんへの虐待?をやめてほしい

31バーカ24日前

全然ええねんで、慕うのは、すげぇな、かっこいいな、これは悪いことではないんやけどそれが相手にとってプレッシャーかもしれへんし、それが嫌かもしれん、やめろとは言わへんけど考えてみよや、まぁそんなん言っても人の思考なんかそう簡単に分からへんもんな

30バーカ24日前

俺はここに誰かリーダーがいるとは思わんし、1人がここの顔や言うつもりもない。ここにユーザーのピラミッドはいらへんねん

29ゲストユーザー24日前

疑問を抱いたり、りおん本人にもプレッシャーがかかるじゃん?だから私はりおんこそSinDanUの顔!って言うこととかやめた方がいいかもって思う。みんなはどう思う?


フォロワーも人気もすごくあって、中2でイラストレーターやれるくらいの才能があって、誰にでも優しく平等に接せられて、カリスマ性が光りまくってるりおんさんが宗教のように崇められたりみんなに頼られたりするのははしょうがないかもしれないけど、それを本人に押し付けるのは良くないよね。

28 五条悟24日前

ご立派なことで。

27〜巣虎育木目瑠乃酸毛 えいたろう〜24日前

25
あ!ごじょーさん!

26桃雲みおん^..^24日前

21
すまん、あの時は悪意しかなかった

25 五条悟24日前

なんやこれ

24美音.802号24日前

23
なんか豆腐さんが言いたいこと全部まとめて言ってくれた気がする
でもスルースキル身につけるのも難しい気がする。きむけんがなんかやったときみんなスルーできてない
ごめん、凄い個人の意見

23 豆腐24日前

22

いや、神だと思ってる人にはそう思わせてあげたほうがいいよ。勝手に思考を曲げるのはあんまりよくないし
神だと思うなら神だと思って慕っていい、けどりおんさん関連でなにかあった時は騒ぎ立てずスルースキル身につけようね、ってのと
りおんさん以外のユーザーにもちょっとは目を向けてみりゃいいんじゃない?
ってことじゃない(語彙力皆無)

22美音.802号24日前

とりあえずりおんちゃん=神みたいなことやめん?
関係なくてごめん

21 豆腐24日前

りおんさんを応援するなってわけでもないし崇拝するなってわけでもない。けどいっつもなりすとかアンチ出たとき過度すぎるくらいに過剰に反応しすぎてんねんとちゃう?俺ら。
みおん騒動の時も俺もそうやけど名前と雰囲気似てるってだけで叩きまくってたし
結局みおんに悪意はなかったという

20チョコバナナ24日前

まずまず、特定の人をみんなが好き好き言ってると他の人も劣等感とか羨ましさとか感じるわけじゃん。それで嫉妬されちゃうその子の身にもなってみなよ

19チョコバナナ24日前

疑問を抱いたり、りおん本人にもプレッシャーがかかるじゃん?だから私はりおんこそSinDanUの顔!って言うこととかやめた方がいいかもって思う。みんなはどう思う?

12
でもさ、やっぱそんくらい言わないと人間って変わんないもんだからしゃーないよ。私もだし、他にもこういう人たくさんいると思うけど、みんな心のどっかでは自分が正しいって思ってるところがあると思うんよ。だからそれが正しくなかった時、はっきり言わないと相手には伝わらないよ

18ゲストユーザー24日前

ちなみに13はわたくしではありません

17ゲストユーザー24日前

12
そうですねごめんなさい。私のわたくしの言い方も悪かったですが、ここで争ったりしても意味はありません。協力しましょう。

16⚡︎美潤7号⚡︎24日前

13
でも悪気なくりおんちゃんを頼りにしたら、「論外です。最低です。」は実際、りおんちゃんを頼りにしていた人に対して直球じゃないか?って思っただけです。ただの自分の感想です。

15⚡︎美潤7号⚡︎24日前

13
ごめんなさい


確かに私はネット不慣れですけどね

14⚡︎美潤7号⚡︎24日前

私たちって、大体昔からりおんとか琴子とかずっと頼りにしてたじゃん。
その頃私がずっと思ってたのが「なんでだろう」だったんだよね。
今でもチョコとか美潤とか 2へ

そうだね。なんでもかんでもりおんちゃんばっか頼りにしないで、頑張ったら自分たちで解決できるところまでは、甘えないでちゃんと自分たちで解決するしかないね:

13ゲストユーザー24日前

12
これぐらいで「ド直球」「言い方改めた方がいい」はネット不慣れすぎじゃね

12⚡︎美潤7号⚡︎24日前

10
あなたの言ってることはすごく正しい。けどさ、アンチへの言い方を変えたら?って言うんだったらあなたの言い方も変えたほうがいいと思う。確かにさ、この件について感情は入れなくてもいいけどさ、他の人が傷つくぐらいにど直球に言っちゃうのはちょっと…って思った。
ごめん、めっちゃ細かいところ言うし、私も言ってるかもしれないけど、悪気なくりおんちゃんを頼りにしちゃってるんだから、ど直球に「論外です。普通に最低です。」っていう言い方はやめたほうがいいんじゃないかな…?
ごめんね、私も言い方悪いけど、これ以外どうやって伝えればいいのかなって。
こんなに長文打ってるのは、実際、私が「論外です。最低です。」っていう文章で傷ついたからだからね。別に謝れって言ってるわけではないけど。

11⚡︎美潤7号⚡︎24日前

私たちって、大体昔からりおんとか琴子とかずっと頼りにしてたじゃん。
その頃私がずっと思ってたのが「なんでだろう」だったんだよね。
今でもチョコとか美潤とか 2へ

8
確かに…

10ゲストユーザー24日前

しかしりおんさんがいじめられていたとしても、何を言われてたとしても、無視したり避けたり知らんぷりしたりするのはちがうと思います。「やめなよ」や「アンチやめて」という人達は少し間違ってると思います。注意するのは正しいですが言い方を変えませんか。やめてといってもアンチはやめませんよ。これがネットです。ネットというものに日々触れてるのならいい加減成長しませんか。
また、りおんさんがいじめられているのに助けず自分が困ったときはりおんさんを頼りにするのは違うと思います。論外です。普通に最低です。
みなさん今のままでいいのですか?嫌なら自分から行動しましょうよ。
こうなったらいいのにじゃありません。自分で行動してから言ってください。

失礼します

9ゲストユーザー24日前

長文失礼いたしました

8ゲストユーザー24日前

音無りおんさんが優しい心の持ち主ということはわたくしもわかります。彼女はまとめることもできコミ力もある素敵な方です。しかしそこでりおんさん以外の皆さんが困ったり助けが必要な時に誰にいえばいいか分からずまとめてくれて仕切ってくれるリーダー的存在のりおんさんに手助けしてもらうということですね。皆さん最終的にりおんさんを頼りにしますね。そこでりおんさんが注目されて木村などのガキどもがりおんさんをいじめるということであっていますかね?そしたらだいぶりおんさんにストレスを与えてるのではないでしょうか。りおんさん以外の私たちも。木村などのガキどもも。
りおんさんは優しいんでしょう?皆さんお世話になっているんでしょう?そしたらたまにはりおんさんに頼らず自分たちで行動したらどうでしょうか。すこしは人の手を借りずに自分で行動したらどうでしょうか。自分で行動してそれでも無理だったらだれかに助けてもらえばいいでしょう。しかし誰かに助けを求めたとしても必ず守ってくれるとは限りません。知識がたりないからです。皆さんネットは怖いものとしらないんですか?もう少し自分で行動したらどうです?

7⚡︎美潤7号⚡︎24日前

というか「いい人」の具体例に私の名前出てんの嬉しい

6桃雲みおん^..^24日前

めっちゃ伝わったお

5⚡︎美潤7号⚡︎24日前

疑問を抱いたり、りおん本人にもプレッシャーがかかるじゃん?だから私はりおんこそSinDanUの顔!って言うこととかやめた方がいいかもって思う。みんなはどう思う?

たっ確かに…

4桃雲みおん^..^24日前

たしかにね、

3ゲストユーザー24日前

疑問を抱いたり、りおん本人にもプレッシャーがかかるじゃん?だから私はりおんこそSinDanUの顔!って言うこととかやめた方がいいかもって思う。みんなはどう思う?

2ゲストユーザー24日前

他にもたくさんいい人がいるじゃん。りおんはイラストレーターとして活動してることとか、すごいと思う。だけど、そういう人のことばっかり見てるとほかの人も3へ

1ゲストユーザー24日前

私たちって、大体昔からりおんとか琴子とかずっと頼りにしてたじゃん。
その頃私がずっと思ってたのが「なんでだろう」だったんだよね。
今でもチョコとか美潤とか 2へ

トップページへ戻る